社員 【 employee 】

しゃいん シャイン
世間一般では企業に正規雇用されている人を表す通称としてつかわれていますが、もともとは株式会社の株主(出資者)や社団法人の構成員などを指す法律用語です。医療法人における社員とは、社員総会で理事の選任、定款変更、退職金の支払い、借入限度額の決定等の重要な事項を決議する権限を持ちます。株式会社と異なるのは、出資(拠出)額にかかわらず投票権は一人1票である点と、配当を受け取ることができない点にあります。また、医療法人における社員は必ずしも理事になる必要はありません。

フリーワードで探す

ひらがな・カタカナでも検索できます

五十音索引で探す

会員登録(無料) 案件の詳細閲覧、資料ダウンロード、
非公開案件のご案内が可能になります。
効率的な情報収集にぜひお役立てください。
会員登録無料 ご登録いただくと最新の案件情報
をいち早くお届けいたします。
ご相談・お問合せは
こちら