新設分割 【 incorporation-type company split 】
新設分割とは、持分なし医療法人が、新たな医療法人を設立し、既存の医療法人から資産や権利義務を継承する制度です。従来の事業譲渡に比べて、病院等の廃止届出・新規開設許可が不要となり、債権者の個別承諾が必要ないなどの手続きが簡便となり、事業継承を円滑に行うことができるようになりました。新設分割を行うには、厚生労働省への届出が必要であり、医療法に則った手続きが求められます。この制度は、医療サービスの質の保持と向上を図りながら、経営の柔軟性を高めるために設けられています。